更新日: 2025年8月21日
2025年9月15日(月・祝)、「淡路島ロングライド150-AUTUMN 2025-」が開催されます!
■ 淡路島を自転車でぐるり一周♪
淡路島ロングライドは、自転車で淡路島をぐるりと一周走り抜けるサイクリングのイベント!“ツール・ド・ニッポン”が主催しています。“ツール・ド・ニッポン”は日本全国の「その土地ならでは」を感じながら、自転車で走って遊ぶレースイベントから、日々のツーリング、観光サイクリングまで、『たのしいがゴール』を合言葉に様々なサイクル・レジャー・コンテンツを企画・運営しています。
■ 約150km!「アワイチ」を駆け抜ける!
淡路島ロングライドでは淡路島一周を「アワイチ」と名付け盛り上がります♪「アワイチ」の距離はナント約150kmもあるそうで、レース名の“150”という数字はここからきているそう。今年度は今秋と来春の2回開催!(※第2回「淡路島ロングライド150–SPRING 2026-」は3月下旬に開催予定)
スタート/ゴール地点は淡路島北部に位置する、“兵庫県国営明石海峡公園”。定員は300名(先着)で、申込期間は7月15日(火)~8月15日(金)です。
※7月25日に申込数が定員に達したため申込受付を終了しました。
参加カテゴリーは3種類。スタートからゴール制限時間までが10時間30分の「カテゴリーA」、スタートからゴール制限時間までが9時間45分の「カテゴリーB」、スタートからゴール制限時間までが9時間の「カテゴリーC」に分かれています。足きり制限時間があり、ゴール制限時間は17:30。他に「通過制限時間」が、参加者への直前案内で通知されます。
■ 参加者には特典が盛りだくさん☆
レースに参加すると、下記の嬉しい特典が付いてきます♪
・2か所のエイドステーションで、地元の皆さんが趣向を凝らしたおもてなし、淡路島グルメが楽しめる!
└エイドステーション①:灘黒岩水仙郷(約55km地点)
└エイドステーション②:慶野松原(約100km地点)
・参加者限定のオリジナル記念品がもらえる!
・人気ゲストと一緒に走れる!
・完走後は完走証&参加賞として淡路島の特産品をプレゼント!
エイドステーション①の灘黒岩水仙郷では、サイクリスト向けの休憩所がリニューアルオープンし、2階のカフェで一休みできるそうです。また、エイドステーション②の慶野松原は日本の夕日百選に選ばれた名勝。松林の中で疲れた体をめいっぱいリフレッシュできそうですよね♪
また、レースには自転車系人気インフルエンサー“バグかなさん”や“平野由香里さん”などもゲスト参加するので、人気ゲストと一緒に走れることもこのレースの楽しみの一つですね!
※エイドステーションは2か所のみ。それ以外は各自で給水・補給が必要です。
走行方法は参加者や地元の方々と交流しながら走行するタイムを競わない“フリーライド形式”です。自分のペースで自由に淡路島でのサイクリングを楽しむことができますね!
イベント用に「サポートカー」が帯同するので、メカトラブルなどもしものトラブルがあった場合にはサポート要請をすることが可能。更に簡単なメカトラブルなどに対応してくれる「サポートライダー」もいるので、ライドサポート体制も万全です。万が一のトラブルがあっても安心ですね♪
■ レンタサイクルショップもあって安心♪
自分の自転車を持参するのが難しいという方は、会場の近くにある淡路島最大のレンタサイクルショップ「CYCLISM AWAJI シクリズムアワジ」で自転車のレンタルが可能です。気になる方は、淡路島ロングライド専用のレンタサイクル申込ページが用意されているのでチェックしてみてくださいね♪ “前日夜レンタル”、“当日早朝レンタル”、“1泊2日レンタル” などの“淡路島ロングライド150参加者用レンタルプラン” が用意されているほか、自転車のタイプも選べて、付属品やオプション品のレンタルも可能です。
■ 申し込みはWebサイトで☆
エントリー(参加申し込み)は、スポーツエントリーのWEBサイトからの申し込みが可能です。
※7月25日に申込数が定員に達したため申込受付を終了しました。
各自で準備すべき必須、または推奨の持ち物なども公式ページで紹介されているので参加される方はしっかり確認しておきましょう。公式HPには保険に関してや、参加規約も記載されています。お忘れのないようにご確認くださいね。
安全対策を万全にして、「アワイチ」一周にチャレンジ!
2025年の秋は、美しい海と自然に囲まれた淡路島の景色と、「アワイチ」を駆け抜けるサイクリングを思いっきり楽しみませんか♪
【淡路島ロングライド150-AUTUMN 2025-】
■開催日時
2025年9月15日(月・祝)
※雨天決行/荒天中止 ※中止の場合は予備日はございません。
■コース
淡路島1周(アワイチ)約150km
■受付・集合場所
兵庫県国営明石海峡公園 海岸口ゲート前(スタート/ゴール)
〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台
※イベント参加者専用の無料駐車場有り。
※国営明石海峡公園 入場料について
本イベント参加者については、参加費の中に国営明石海峡公園 入場料が含まれておりますが、付添の方については別途入場料が必要です。
入場料
・一般:290円
・65歳以上:無料
・中学生以下:無料
■参加費
5,000円
■申し込み期間
2025年7月15日(火)~8月15日(金)
※7月25日に申込数が定員に達したため申込受付を終了しました。
■スケジュール
<Aグループ>
05:45 会場OPEN
06:00 受付開始
06:40 ブリーフィング・注意事項説明
07:00 スタート
15:00~順次ゴール
17:30 ゴール制限時間
※変更となる場合があります。
<Bグループ>
05:45 会場OPEN
06:45 受付開始
07:25 ブリーフィング・注意事項説明
07:45 スタート
15:45~順次ゴール
17:30 ゴール制限時間
※変更となる場合があります。
<Cグループ>
05:45 会場OPEN
07:30 受付開始
08:10 ブリーフィング・注意事項説明
08:30 スタート
16:30~順次ゴール
17:30 ゴール制限時間
※変更となる場合があります。
■参加資格
・18歳以上
・単独で150km以上のコース走行経験のある方
・それぞれの時間内で完走ができる方
※持参する自転車は事前に各自で整備をすること。
■お問い合わせ先
【ツール・ド・ニッポン事務局】
〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町12-21 コモンズビル7F
(ルーツ・スポーツ・ジャパン内)
E-mail:info@roots-sports.jp
※お問合せの際は「淡路ロングライド150」の件でとお伝えいただくとスムーズです。
【淡路県民局総務企画室】
TEL:0799-26-2008
FAX:0799-23-1250
E-mail: Awajisom@pref.hyogo.lg.jp
■主催
淡路島ロングライド150実行委員会