会社概要
「 船・旅・魔法 」〜 神戸から届く、記憶に残るスイーツ 〜
フランツの想い
神戸・六甲の地で生まれて20年あまり。
現在も人気商品である「神戸半熟チーズケーキ」から、フランツは洋菓子店として歩みはじめました。「ギフトを通して、贈る人も贈られる人も幸せになるように」という願いを込めて、私たちは商品を作り続けています。たとえば、大切な人を喜ばせたくてお菓子を手に取るとき。親しい人からお菓子を受け取るとき。人が想い・想われるかけがえのない瞬間が、ギフトによってもたらされると考えています。ふとフランツの商品を思い出したとき、まるで魔法にかけられたように、心躍るひとときが鮮明によみがえるような商品・サービスを創造します。
憧れを創る 丁寧に作る
「憧れ」とは、神戸の街を指します。
真っ赤な化粧箱に黒い碇マークをあしらった神戸フランツのパッケージは、魅力的な神戸をイメージしてデザインしました。
神戸といえばフランツを連想するくらい神戸を象徴する、憧れられる存在でありたいと私たちは考えています。
商品やサービスは一切妥協しません。
看板商品である「神戸魔法の壷プリン」のようにこだわりの素材や、私たちにしかできない技術で、社是の通り「丁寧に」作り上げ、お客様の記憶に残る食体験を提供します。
ブランド
うれしい、おいしい幸せの輪をもっと広げたい
現在、神戸フランツをはじめ
複数のブランドを展開中です。
-
神戸フランツ
この街に訪れた記憶を、
ふたたび思い出すように。神戸フランツは、人々を惹きつけるエキゾチックな「神戸らしさ」をもちつつも、オンリーワンのお菓子を生み出し、多くの方々から愛されています。真っ赤な箱にあしらわれた黒い碇マークには、神戸フランツのお菓子を通して、旅の記憶をそのまま持って帰ってほしいという想いが込められています。
-
シャトロワ
愛らしい猫に招かれて、
きらめくお菓子の世界へ。「シャトロワ」とは、フランス語の3匹の猫(トロワ・ド・シャ)から来る造語です。猫をモチーフにしたチョコレートの洋菓子を扱い、猫をかたどったチョコレートクッキーや、猫そのものを模したパッケージなど、猫好きの方を中心に喜んでいただけるかわいらしい世界観が特徴です。華やかなビジュアルだけでなく、こだわりの素材が使用されたおいしいスイーツがそろっています。
-
マ・クルール
親しみある洋菓子を彩るのは、
ハニーでおいしい新しさ。神戸の伝統ある洋菓子に、私たちの色(=ma.couleur)を加えた新しいお菓子を作っています。立体的なハニーポット型に焼き上げたバームクーヘンの中に、クリームとハチミツを詰めた「ハニーポットバームクーヘン」は、まさにバームクーヘンを私たち色に染めた代表的な商品です。ほかにはない新しい見た目とおいしさでお客様に笑顔を届け、幸せの輪を広げることが私たちの願いです。
